演奏会情報


プロフィール

日本に生まれる。4歳の頃よりピアニストの母からピアノの手ほどきを受け、多数のコンクールにて受賞。名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業後、東京音楽大学ピアノ演奏家コースを経て、ミュンヘン音楽演劇大学マイスタークラスを首席で卒業。ウィーン、ブタペスト、ヴァルセシアでのマスタークラスに参加。これまでに、ゲルハルト・オピッツ、ヴィンツェンツォ・バルザーニ、ファルバイ・シャンドール、ミヒャエル・クリスト、弘中孝、宮崎和子、渡辺健二、桐山春美、加藤徹各氏に師事。

ワルシャワフィルコンサートマスターと演奏したチャイコフスキーのピアノトリオが高く評価され、ワルシャワ音楽院への招待を受ける。ミュンヘン音大在籍中にブラームスのピアノ協奏曲第一番を演奏しドイツデビューを飾り、卒業後はミュンヘンを拠点に演奏活動を行なっている。これまでに、バード・ライヒェンハル響、ウルム・ノイウルムオーケストラ、エルツゲビルゲ響と共演、室内楽ではシュテファン・コンツ、エマヌエル・グラーフ、インゴルフ・トゥルバン、マルクス・ヴォルフ、ウェン=シン・ヤンらと共演。

ミュンヘンと日本で行なっているソロリサイタルシリーズやライフスタイルイベントの他、ホルツハウザー音楽祭、サヴァリッシュ音楽アカデミー(ドイツ)、アローザ音楽アカデミー(スイス)では講師、アドバイザーを務めている。大阪国際コンクール審査員。サヴァリッシュ財団日本代表。

スタインウェイアーティストのページ

ヴォルフガング・サヴァリッシュ財団日本語ホームページ

お客様からのご感想


オーディオ


「魔法の質問」のマツダミヒロさんとワカナさんのiPodキャスト「ライフトラベラーズカフェ」の公開収録@梅田蔦屋書店